ソラマメブログ › EDO Daikoku-do Texture Center › ものづくり › L$150の商店

2009年02月28日

L$150の商店

L$150の商店

さて、以前から江戸時代の商店をイメージした「表店」を
いくつか取り扱っていたのですが、
今となっては、誰でも作れるうえに、テクスチャがしょぼいので
いったん白紙に戻しまして…あらためて建築を作ろうかな~と考えております。

と言っても、急に格好良いのができるスキルも無いので
まずは自分の家をそのまま低価格で出品です。

以前と何が違うのかというと…
屋根の一部にスカルプを使って1プリム省いて、テクスチャをほんの少し調整したくらい。
価格は、大小2サイズを同封して、L$150です。

34プリムも使ってるし、少し高いのかなあ…と思いますが
まずは実物を見てみてください~


■江戸大黒堂テクスチャセンター
 >> テレポートはこちら



同じカテゴリー(ものづくり)の記事画像
青銅の香炉
神社のサウンド
屋敷の門
古い土塀
雨漏りセットがまた出た…
フリー 雨漏りセット…
同じカテゴリー(ものづくり)の記事
 青銅の香炉 (2009-05-17 15:31)
 神社のサウンド (2009-01-01 13:47)
 屋敷の門 (2008-12-14 13:39)
 古い土塀 (2008-12-07 14:27)
 雨漏りセットがまた出た… (2008-11-23 21:05)
 フリー 雨漏りセット… (2008-11-19 23:38)

Posted by ElisaCrafts at 13:29│Comments(0)ものづくり
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。