ElisaCrafts
2008年12月11日
10:15
以前から取り扱っている瓦のテクスチャに、
社寺建築に多く使われる
本瓦 を追加しました。
今までは、民家に多く使われている「桟瓦」を扱っていましたが
やはり本瓦はどことなく気品がある気がしますね~
本瓦
上下左右にシームレスに繰り返せる本瓦のテクスチャ。
テクスチャでなく、プリムの「色」を変えることで多様な表情になります。
軒丸瓦
左右に繰り返せる軒先部分の瓦です。
色を上記の本瓦と合わせることで、綺麗につながります。
実際に屋根に使用してみた例。
軒先のテクスチャは、縦に余分なところもありますので、調整が必要です。
新しいテクスチャには
NEW!! マークが付いています。
ぜひ実際にご覧になってみてください~
VIPメンバーの方は、本日中にVIP専用デポットから無料でGetできるようにします~
★当店のテクスチャは、すべて個人利用のための「no-transfer」設定ですが
販売にも使えるFull-Permission版をVIPメンバーに向けて販売しています。
詳しくは当店の案内看板をご覧ください!
■江戸大黒堂テクスチャセンター
>> こちらからテレポート!